よくある質問
- HOME
- よくある質問

当院に寄せられるよくある質問にお答えいたします。
子どもの矯正は、いつ頃から検討し始めるのが良いですか?
上下の前歯が2本ずつ生えてきたくらいから、検討していただくと良いでしょう。お子さまの将来に備えて、一度歯科医師に相談してみることをおすすめします。
そもそも、子どもは何歳から歯医者に通うべきなのでしょうか。
歯が1本でも生えたら、通院を始めましょう。そうすることで、虫歯からお子さまの歯を守ることができます。たとえ治療を受けなくても、幼いうちから通院をくせづけておくことで、大人になってからも歯を悪くしづらくなります。
矯正装置にはいろいろな種類があるのですか。
はい。当院は主にワイヤーを使った装置を採用しています。お子さまのあごの成長を助けることで、歯並びを整える装置などもございます。